Tenant

入居者の流れ

step1問い合わせ

web・お電話よりお申込みまたはお問い合わせください。
ご希望の方は内見のご予約を承ります。

step2内覧、ヒアリング

気になる物件をスタッフがご案内致します。
お気軽にお問合せ下さい。

step3入居申し込み

最短で翌々日より入居可能です。
スマートホン・パソコンから簡単に行えます。

step4ご入居

事務所またはお申込みいただいたシェアハウスにて
ご契約、ご入居となります。

Q&A

こちらのQ&Aは、シェアハウスタイプの
お部屋についてのみになります。
アパートタイプ等、シェアハウス以外の
お部屋については物件ごとに
お問合せください。

シェアハウス

アパート

入居にあたって、英語の勉強は必要ですか?入居するのに英語スキルはどの程度必要ですか?

英語スキルは関係なく、どなたでも入居することができます! 入居する方の目的も、「語学留学に行く前に、ある程度短い期間で住みたい人」「国際交流したいと思い、独学で勉強している人」「日常会話レベルだけれど、英語の勉強に対して強い意思がある人」など様々です。 入居者さんとの日常会話を通して英語に慣れていきましょう♪

初めて日本に住みますが、日本語は話せなくても大丈夫ですか?また、何か困ったときのサポートはありますか?

私たちエイトネストは世界中から来日する皆さんを歓迎する国際交流型ハウスです。 日本語は話せなくても大丈夫ですが、各ハウスやその地域で決められたローカルルールを理解してそれを守りながら生活する必要があります。 私たちの対応言語は日本語の他、英語、中国語に対応しています。困ったことがあった場合は様々な国から来たハウスメイトや私たちがサポートしますので安心してください。

入居に年齢制限はありますか?

現在、明確な年齢制限は設けておりません。お客様の「シェアハウスに住みたい」といった目的や意思、コミュニケーション能力を重要視し、入居審査を行わせていただきます。

お部屋の予約方法を教えてください。

ウェブサイトの申し込みページ(申し込みページのリンクを貼る)、または弊社が送付した入居申請フォームよりお申込みください。審査の上、ご契約金の請求書/契約書をお送りいたします。 請求書発行後、3日以内に契約金を指定の銀行口座にお振込いただき、弊社での入金確認後にお部屋の予約が確定となります。 ※お振込にかかる手数料はお客様負担でお願いいたします。 ※支払い期限までに入金が確認できない場合、お申込みはキャンセルとなりますのでご注意

短期の入居は可能ですか?

はい、最短1ヶ月から滞在可能です。ただし3ヶ月未満の入居の場合、家賃が通常の2割増となりますのでご注意ください。

入居の際に自分で準備が必要なものはありますか?

各ハウスには共用部に必要な調理器具や家電が揃っており、個室には机やベッドが備え付けのため、お客様の衣服/歯ブラシ/個人のお部屋用の掃除道具などの消耗品のみで問題ありません。基本的にスーツケース1つでご入居が可能です!

お部屋に持ち込んではいけないものを教えてください。

部屋に持ち込んではいけない家電製品一覧は、以下になります。 ※基本的に、シェアハウスの共有部に置かれている備品と同じ物は部屋に持ち込めません。 冷蔵庫/冷凍庫、洗濯機、電子レンジ/オーブントースター、こたつや扇風機等の冷暖房機器、テレビ ※仕事や勉強用のモニターは可、ケトル、炊飯器、等の生活家電 その他、不明な場合は8NESTまでお問い合わせください。

初期費用はいくらかかりますか?

シェアハウスタイプに入居する場合の初期費用は以下になります。 <初期費用の内訳> ①契約事務手数料:20,000円 ②保証金:30,000円 (著しい汚れや破損、残置物がなければ、退去の際にクリーニング費用として、10,000円を差し引きお返ししています。) ③家賃:お部屋により異なります。 ④共益費:13,000円(共益費にはインターネット、水道、ガス、電気料金が含まれていますが、一部ハウスでは個室電気料金が別途必要となります:メーター検針制) ⑤布団レンタル費:8,000円初回のみ(希望者のみ/枕・敷きマット・ボックスシーツ・掛け布団) ⑥駐輪場代:月500円~2,000円 (希望者のみ/ハウスによっては駐輪場が無い場合があります/バイク駐輪代も含める)初期費用の内訳  ※初期費用は、シェアハウスの物件やアパートタイプのお部屋によって異なる場合がございます。詳細は各物件ページをご確認の上、内覧/ヒアリングでスタッフまでお聞きください!

初期費用は入金後に予約をキャンセルした場合、返金されますか?

事務手数料・保証金を振り込んだ後にお客様自信のご都合によりキャンセルされた場合、事務手数料・保証金どちらも返金不可となっております。 <初月分の家賃を振り込んでいる場合> 入居予定日の8日前までにご連絡いただいた場合:家賃分を返金いたします。 入居予定日の7日前以降にご連絡いただいた場合:家賃を含め全額返金不可となります。 ※返金時の振り込み手数料はお客様の負担となります。 ※ここに図を挟む。挟む図は以下リンク参照 日本語 https://drive.google.com/file/d/1nGrI91nqHnYvoX7IPP7R5kHlVL7bYaFH/view?usp=drive_link 英語 https://drive.google.com/file/d/17zzG3H6endgDd-__ub1xPKqRtEM-H8Y3/view?usp=drive_link

何か月前からお部屋を予約できますか?

お部屋の予約については、以下の図を参照の上、8NESTまでお問い合わせください。 ※ここにハウスガイドの図をはめ込む 日本語 https://drive.google.com/file/d/1_Ntr0KQgmrG6SufHrPimuYoFWfNp2W0w/view?usp=drive_link 英語 https://drive.google.com/file/d/1pj309oENmk9hlbVdQIy9XO0cEcJ8qADf/view?usp=drive_link

実際にお部屋に入居する日程は、土曜日/日曜日を指定することはできますか?

土曜日は可能ですが、日曜および祝日は定休日となっております。 入居はスタッフの立ち会いの下で行います。立ち会い可能な時間は弊社営業時間の11:00から17:00まで(最終受付)です。 やむを得ないご事情で弊社の営業時間内でのご入居が難しい場合は、別途ご相談ください。

契約手続きはどこで行いますか?

ご入居日の当日にハウスで行います。 ただし、ご入居される日よりも前に契約手続きが必要な場合は、弊社の事務所でも手続きを行うことができます。やむを得ないご事情でスタッフ同伴無しでのセルフチェックインをされた場合には、後日オンラインで契約手続きを行わせていただく場合がございます。 弊社事務所 ロケーション 株式会社ハチノジ 〒604-8846 京都府京都市中京区壬生西檜町11−3 2F https://maps.app.goo.gl/KWCRWqyMZt9diwS97

契約時に必要なものは何ですか?

【外国籍の方】パスポート・レジデンスカード・緊急連絡先(日本国内にお住まいで、日本語が話せる方/国籍不問) 【日本国籍の方】身分証明書・緊急連絡先兼連帯保証人(ご親族もしくは、職場の上司など)

契約金の支払方法を教えてください。

以下2つになります。 ①日本の銀行への振込 ②海外送金サービス 海外送金サービスの詳細については、弊社まで直接お問合せください。 電話番号:075-874-4282 メール:8nest@hachinoji.co.jp

契約の更新は可能ですか?

入居者様と弊社の合意の下、再契約が可能です。諸事情により再契約が出来ないこともございます。再契約をご検討されている場合は、お早めにエイトネストスタッフまでご相談ください!

契約の更新期限はありますか?

1年単位となっております。退居をご希望の場合は、入居時にお渡ししている退去申請フォームから、退去の1ヶ月前までにご申請ください。

契約の更新期限はありますか?

1年単位となっております。退居をご希望の場合は、入居時にお渡ししている退去申請フォームから、退去の1ヶ月前までにご申請ください。

何か問題が発生した場合はどうすればいいですか?

緊急性が高い場合は、すみやかに警察や消防に連絡してください。(例:火事/強盗/不審者の侵入/命の危険を感じた時) その他、シェアハウスでの生活上の重大な問題につきましては弊社までご連絡ください。内容に応じて早急に問題解決に向けて動き、対処させていただきます。 電話番号:075-874-4282 メール:8nest@hachinoji.co.jp

友達や家族や恋人をハウスに呼んだり、泊めたりすることはできますか?

申し訳ございません、ご入居者様自身以外の方のハウスでの宿泊は禁止としております。 プライバシー、セキュリティおよびハウスメイトの方への配慮のためです。 ただし、ハウスに訪問していただくことは可能です! ご入居者様以外の方がハウスに滞在できる時間帯は、朝9時から夜22時までになります。 また、女性専用ハウス、女性専用フロアへの男性の立ち入りは全時間帯で禁止となっております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 Q恋人(夫婦、家族)と住むことは出来ますか? シェアハウスはカップル、ご夫婦のお二人でのご入居はご遠慮いただいております。 ※アパートメントタイプのお部屋にはカップル、ご夫婦でご入居いただけます。

掃除やゴミ捨ては誰が行いますか?

ハウスの掃除やゴミ捨ては入居者様ご自身と、ハウスメイトの皆さんとで協力して行なっていただきます。掃除とゴミ捨ては当番制で、入居者様には各自に割り振られた担当エリアを清掃していただきます。ゴミ捨てに関しても曜日で担当を決め、ゴミ捨て担当者がハウスのゴミを捨てます。 ※一部ハウスでは清掃業者やゴミ回収業者に委託しております。また、ゴミ回収については、ゴミ回収費用が別途必要となります

門限はありますか?

門限はございませんが、22時以降はハウスメイトの睡眠を妨げないよう、足音や生活音にご配慮をお願いいたします。

喫煙は可能ですか?

エイトネスト は全館室内禁煙です。喫煙は外部の喫煙所でお願いいたします。

他のエイトネストシェアハウスや、同じハウス内の別の部屋への移動は可能ですか?

移動手数料をお支払いいただくことで移動が可能です(下記参照)。また、移動ご希望日の1ヶ月前にご申請をお願いいたします。部屋移動ご希望の方に別途ご連絡し、その際に移動申請フォームをご提出していただきます。 ・別のハウスへの部屋移動:15,000円 ・同じハウスの別の部屋への移動(入居前):3,000円 ・同じハウスの別の部屋への移動(入居後):5,000円 ・8NEST河原町今出川アパートからその他8NESTシェアハウスへの移動:35,000円(移動手数料10,000円+清掃費25,000円) 詳細は8NESTまでお問い合わせください。

従業員等の住まいとして法人契約することは可能ですか?

可能です。お気軽にお問合せくださいませ。

入居するハウスで住民票登録は可能ですか?

可能でございます。

退居時の手続きを教えてください。

ご入居時にお知らせした「退居申請フォーム」よりご連絡ください。 弊社より退居月の家賃を日割り計算した請求書をご送付いたします。また、退居日はスタッフがオンラインでお部屋の確認をさせていただきますので、退居時間までにお部屋の清掃をお済ませください。 <ご注意> ・退居申請の送信から1ヶ月は家賃が発生いたします。必ず退居日の1ヶ月前までに申請をお願いいたします。 ・入居時に退居日が確定している場合には入居申請フォームに退居日をご記入ください。 ・退居時のお部屋に著しい汚れや破損、残置物がある場合等は保証金から費用を補填させていただきます。また、別途費用を請求させていただく場合がございます。 ・保証金は入居者様の日本の銀行口座またはPaypal口座へ、退居の翌月15日頃に返金いたします。現金での返金および海外の銀行口座への送金は行いません。あらかじめご了承ください。 ・退居前に必ず郵便局に転居届の提出をしてください。退居後にハウスに退去者の郵便物が届いた場合、保管や転送の対応は行っておりません。基本的に廃棄とさせていただきますので、退居前に手続きを忘れないようにしてください。

シェアハウスや物件のオーナーになりたい

エイトネストは、投資をお考えの方、現在物件をお持ちのオーナー様を募集しております。 詳しくは物件オーナー様へ(公式HPのオーナーページのリンクを貼る)をご覧ください。

アコーディオンのデザイン02

下線だけのシンプルなアコーディオンメニュー。クセがなくどんなサイトでも使いやすいのが特徴です。

アコーディオンのデザイン02

下線だけのシンプルなアコーディオンメニュー。クセがなくどんなサイトでも使いやすいのが特徴です。

アコーディオンのデザイン02

下線だけのシンプルなアコーディオンメニュー。クセがなくどんなサイトでも使いやすいのが特徴です。

アコーディオンのデザイン02

下線だけのシンプルなアコーディオンメニュー。クセがなくどんなサイトでも使いやすいのが特徴です。

Voice

お問い合わせ