2022.08.04

2022-08-04京都の夏のビックイベント!「五山の送り火」

祇園祭が終わり、次の京都のビックイベントは「五山の送り火」です! 毎年8月16日に行われる「五山の送り火」は、京都の夏を代表する伝統行事のひとつ。“精霊送り”の意味を持ち、京都市内を囲む5つの山に火が灯されます。 5つの山に火が灯され、以下の文字が遠くから見えます! 東山如意ヶ嶽    「大文字」 松ケ崎西山と東山  「妙法」 西賀茂船山     「船形」 大北山(大文字山) 「左大文字」 上嵯峨仙翁寺山   「鳥居形」 私も京都出身ですが、毎年おばあちゃんの家から見に行っています! 山に文字が浮かび上がるのってすごいおもしろいですよね!   京都北白川ハウス京都神宮丸太町ハウス京都大将軍ハウスからはハウスの中から送り火をみることができます! 今の住人さんたちもみんなで一緒に見ようと計画しているそうで、みなさんたのしみにされています! 過去に北白川ハウスがみんなで五山の送り火を見たときの様子をブログにあげているのでこちらもチェック♪♪ 今年は、みなさんはどの文字を見に行かれますか? 京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ! 京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具付、光熱費込、Wifi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気!京都市内の各大学近くにシェアハウスがありますのでお気軽にお問合わせ下さい!
 
お問い合わせ