2021.10.30

2021-10-30入居者さんと摩耶山に行ってきました!

先日、神戸市にある麻耶山に入居者さんとハイキングにいってきました。 摩耶山は電車を使えば、京都からは阪急線の最寄駅の王子公園まで行き、そこから登り始めることができます。 電車でのアクセスの良さ、程よい登りやすさ、いざとなればケーブルやロープウェイをつかって山上までいける、山頂からの景色が抜群、山頂にカフェがあり、食事を取れる点が特徴であり、山登りに慣れていない方にとってもおすすめのハイキングコースです。 今回登ったコースは以下の通り ■摩耶山山 ハイキング ・集合場所 阪急王子公園駅 ・集合時間 11:00 ・ルート Start 阪急電車王子公園駅 https://goo.gl/maps/fqmMtQVRHPwhQcXx5 ↓ (徒歩30分) ↓ 五鬼城公園登山口 https://goo.gl/maps/XiqDXxwMdjXwotay6 ↓ (徒歩60分) ↓ 摩耶ロープウェイ虹の駅 https://goo.gl/maps/FgWoiiDGBBeWeiY28 ↓ (徒歩30分) ↓ 摩耶山史跡公園 https://goo.gl/maps/6izqgF7q1cR1HBrG6 ↓ (徒歩20分) ↓ 掬星台 https://goo.gl/maps/A9S7VuB2zdd1FGn26 Gole ・所要時間 2時間半ほど(すべて歩いた場合) ※途中麻耶ケーブルや麻耶ロープウェイを利用することもできます。 ・食事 山頂にカフェがあり、そこで食事ができます。 cafe 702 https://www.mayasan.jp/mayaviewterace/cafe702.html   最後はみんなで駆け足で下山して終了しました!休日にリフレッシュするには登山は最高におすすめです!   京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ! 京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具家電付、光熱費込、Wi-fi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気です! 京都大学、立命館大学、同志社大学をはじめ、京都市内の各大学や専門学校近くにシェアハウスが点在し、社会人・学生の方をはじめ社員の語学力を伸ばしたい企業様の社員寮としても幅広くご利用頂いております。 内装や設備は全てリノベーション済みで、新築のハウスや女性も安心の女性専用シェアハウスも多数ございます。  
お問い合わせ