2020-11-19第3波に負けるな、withコロナで乗り切ろう!京都市東山区のシェアハウス【エイトネスト高台寺】
新型コロナウイルスの「第3波」は、京都にも「また人が減ってしまう」「外出を控える心理が働くかも」
と心配が広がっています。
紅葉シーズンから年末年始にかけての盛り上がりを期待したのもつかの間、
一転して警戒感が強まってきました。
4月の緊急事態宣言を受けて店などは一時休業したが、
その後、Gotoトラベル効果などで観光客は回復傾向に。
そこに襲ってきたのが第3波。
「外出するだけでは感染は広がらないといわれている。だが、控える心理が働いてしまうかもしれない」
と、警戒感を強めています。
以前に比べ重症者は減少傾向にありますが、まだまだ警戒しながらの生活は続きそうです。
とはいえ、経済の滞り、人々のストレスなど、感染以外の問題もあり、
withコロナをどう生き抜いていくかが重要になってきています。
エイトネストが京都市内で運営しているシェアハウスでも感染対策を慎重に行っております。
お一人お一人が消毒や密を避けることなども十分予防になりますが、
施設内の消毒や換気など こちらで行えることは十二分に行っていくよう徹底しております。
********************************
今回は世界遺産の清水寺近くにもかかわらず閑静な自然たっぷりの中にたたずむ弊社物件、
エイトネスト高台寺をご紹介します!
アットホームな雰囲気のある家具を揃えており各個室(4室)も広めになっています。
大きなバルコニーや庭があるのでゆったりとした時間が過ごせます。
スーパーやコンビニも近く生活に便利、バス停までも10分ほどで京都までバス1本で移動可能♪
高台寺や二寧坂、祇園も徒歩圏内ですので気軽に近隣散策をしながら京都観光が行えます!
海外旅行にも制限がある中、
弊社シェアハウスでは海外の方も通学や通勤をしながら一緒に生活をしていますので
国内にいながら海外での生活・文化を体験することが出来ます!
このような状況ですので日本人の方のご入居が増えておりますが、元々お住まいだった海外の方々や
徐々に制限解除などで国外からも入居予定が入っております。
ぜひ空き状況などお気軽にお問い合わせください^^

