2020-11-17シェアハウス 国際交流型の魅力とは・・ 京都市左京区【エイトネスト銀閣寺】
近年増加してきているシェアハウス。
シェアハウスと言っても、様々なテーマを元に作られているケースが多く、
旅をテーマにしたものや、デザイナーズシェアハウス、女性専用、シングルマザー専用、
国際交流ができるシェアハウスなどがあります。
*********************
今回は外国人と国際交流ができるシェアハウスを運営している弊社、
エイトネストについて 紹介したいと思います。!
国際交流できるシェアハウスは、外国人と日本人、国籍に関係なく入居できます。
毎日一緒に生活するため、自然に語学力を伸ばすことができます。
もともとシェアハウスは、海外の文化です。
そのため外国人にとっては馴染みやすく、 生活費も節約できると人気があります。
交流会を開いたり、ミーティング(必要な生活ルールは住人同士で話し合って決めます)があったり、
遊びに出掛けたりと住人同士での交流も行われています。
国際交流に興味がある、他国の文化に興味がある、英語を勉強したいという方には
留学前にシェアハウスでの生活もいいかもしれません^^
1ヶ月からの滞在が可能なので、国際交流シェアハウスがどんなものなのか体験してみたい方は、
お試しに住んでみるもの良いと思います!
※90日未満の滞在の場合、家賃が20%アップとなります
■エイトネスト銀閣寺
室町時代後期より続く東山文化を代表する建築と庭園を有する国宝銀閣寺の門前。
哲学の道で毎朝の散歩も可能な立地のシェアハウスです。
洋室の個室3部屋からなる、女性専用の家具・家電完備の一軒家タイプ。
キッチン、風呂、トイレ等の共有スペースの設備も充実、高速インターネットも完備!
◯JR山陰本線 京都駅より市営バス#17、100/銀閣寺道バス停から徒歩1分

