2020.09.28

2020-09-28京都・嵐山周辺の2020年秋、人気紅葉スポット!京都市左京区のシェアハウス【エイトネスト嵯峨嵐山】

京都・嵐山は京都市の中心街から少し離れていることもあり、 最も紅葉が美しい時期がやや遅めです。 嵐山には、古都京都らしい風情ある寺院などが数多く点在しているため、 季節を問わずたくさんの観光客が訪れます。 紅葉の名所としても有名なスポットが多く、一日中楽しめるのも嵐山の魅力の一つです。   京都・嵐山の木々の葉は、例年11月中旬から色づき始め、 最も美しいとされる見ごろは11月下旬から12月上旬ごろまで とされています。 嵐山の中でも紅葉の名所の場所やその年の気候によって多少時期が前後することがあります。   JR京都駅から嵯峨野線で約16分の「嵯峨嵐山駅」で下車、 または嵐電四条大宮駅から嵐山本線で約22分の「嵐電嵐山駅」 で下車すると、 鮮やかな色の山々が目の前に表れます。   ■渡月橋(とげつきょう) 嵐山のシンボル渡月橋は、桂川にかかる長さ155mの橋、木製の欄干が自然に溶け込んでいます。   ■天龍寺(てんりゅうじ) 世界文化遺産に登録されている曹源池庭園は、秋になると鮮やかな紅葉に彩られます。 見ごろは11月中旬から11月下旬と、 嵐山の他の紅葉の名所よりも紅葉の色づきが少し早めなのが特徴です。   ■常寂光寺(じょうじゃっこうじ) 紅葉が美しい小倉山の中腹に位置しています。 高さ約12mの多宝塔の周りを赤や黄に色づいた紅葉が彩っている光景は 圧倒的な美しさです。 また石段を登って後ろを振り向くと、紅葉真っ只中の嵯峨野を一望することができます。   ■清涼寺(せいりょうじ) 清涼寺の境内は無料で散策することができ、多宝塔周辺の美しい紅葉などを堪能することができます。   ■嵯峨野トロッコ列車 片道7.3km、約25分の道のりを走る列車で、車窓から美しい紅葉を鑑賞することができます。     ************************   そんな観光地の徒歩20分圏内にエイトネストの国際交流型シェアハウス、 エイトネスト嵯峨嵐山があります! 【トロッコ電車嵐山駅(徒歩20分)/JR嵯峨嵐山駅(徒歩7分)/嵐電嵯峨駅(徒歩14分)】 全10室の完全個室でシャワー・バスルームも完備! リビングの外には屋根付きの大きなバルコニーテラスがあるので、くつろげる空間になっています♪       京都で最高の季節を満喫しながら新生活のスタートはいかがでしょうか^^     京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ! 京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具付、光熱費込、Wifi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気!京都市内の各大学近くにシェアハウスがありますのでお気軽にお問合わせ下さい!
お問い合わせ