2021.10.27

2021-10-27嵯峨嵐山ハウスがある嵯峨嵐山ってどんな場所?

今回はエイトネスト嵯峨嵐山ハウスがあるその周辺についてご案内していきたいと思います。 エイトネスト 嵯峨嵐山ハウスは嵯峨嵐山駅から徒歩7分ほどの距離にあります。 Googleマップ https://g.page/ShareHouse8NESTSagaArashiyama?share  

京都駅から最寄駅の嵯峨嵐山駅までの距離

もう少しエリアを広げてみてみると、京都駅から嵯峨嵐山までJRを使えば17分で到着します。 https://goo.gl/maps/1RPABkSWuhksBWt67  

嵯峨嵐山駅から街中までの距離

また京都市内中心地である「烏丸御池」まではJRで二条駅まで行き、そこから東西線に乗り換えれば 20分ほどで移動可能です。 https://goo.gl/maps/d89v28sn9hrNCNHE7    

お家の周りの施設について

生活をする上で欠かせない、スーパー・コンビニはシェアハウスから歩いて5分から8分の距離にあります。 シェアハウスから最寄りのスーパーはグルメシティとなります。お家からのルートは以下の通り https://goo.gl/maps/UrZC75WBhGzNy4Gn7   シェアハウスから最寄りのコンビニはローソンとなります。こちらは徒歩で8分ほどの距離となります。 https://goo.gl/maps/i7LLyweby3xtwfFa6   自転車があれば、さらに時間をかけずに各施設まで到着できて便利です。  

シェアハウスの特徴は?大きなリビング、バルコニー、バスルーム完備

10名用のこのシェアハウスは大きなリビングがあり、ここで入居者さんはお食事をとられたりします。   またおおきなバルコニーでは暖かい季節にはBBQを実施したり、交流の場所ともなっています。   お家には大きめのバスルームもありますので、ゆったりお湯に浸かって疲れをとるこもできます。 もちろんシャワールームもついています!   以上の暮らしやすさから、長期で滞在いただいている入居者さんが多いのが嵯峨嵐山ハウスの特徴です。 あなたも嵯峨嵐山ハウスで暮らしてみませんか?   京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ! 京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具家電付、光熱費込、Wi-fi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気です! 京都大学、立命館大学、同志社大学をはじめ、京都市内の各大学や専門学校近くにシェアハウスが点在し、社会人・学生の方をはじめ社員の語学力を伸ばしたい企業様の社員寮としても幅広くご利用頂いております。 内装や設備は全てリノベーション済みで、新築のハウスや女性も安心の女性専用シェアハウスも多数ございます。  
お問い合わせ