2021.04.24

2021-04-243回目の緊急事態宣言

日本政府は4月25日から5月11日までの期間、東京・大阪・京都・兵庫に緊急事態宣言を出しました。 これを受けて京都府ではお酒、カラオケ設備を提供する飲食店に休業要請をだし、それ以外のお店も8時までの営業を要請することとなりました。その他、イベントの無観客、不要不急の外出を控える等を求めています。 このような状況でシェアハウス入居者さんの家の中時間は必然的に長くなりますが、どのように過ごされているのでしょうか。 例えば学生さんなら、お部屋・もしくは共有スペースでZoom等を利用して授業を受けられたり、食事時になればキッチンで調理しダイニングで食事を取ったりされています。この状況下ではどうしても単調になりがちですが、その他のハウスメイトとどのようにこの状況をのりっきっているのか、そのリフレッシュ方法をご案内します♪  

みんなで映画やドラマをみる

みんなで見れば共感し楽しみを増えること間違いなしです!! NetflixやYoutubeを集まって見て頂いています。  

ひたすら料理をつくる

誰かが料理をもちよってくれたり、みんなで集まって料理したり、集まった時の料理の定番は 1位たこ焼きです♪ 2位手巻き寿司  

趣味の楽器演奏をする

練習も兼ねてハウスメイトに披露することもできます!人前での演奏の練習をされたい方にピッタリ もちろん屋上とうで一人で練習も可能です!    

屋上でぼーっとする。

エイトネスト シェアハウスには大きな屋上がついたシェハウスがいくつかあり、 天気の良いこの季節、ここで過ごせばコロナもわすれてしまいそうになるくらいリラックスできます。     いかがでしたでしょうか?この状況下でも楽しみ方は沢山あります! あなたもシェアハウスでの暮らしをスタートさせてみませんか?   京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ! 京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具家電付、光熱費込、Wi-fi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気です! 京都大学、立命館大学、同志社大学をはじめ、京都市内の各大学や専門学校近くにシェアハウスが点在し、社会人・学生の方をはじめ社員の語学力を伸ばしたい企業様の社員寮としても幅広くご利用頂いております。 内装や設備は全てリノベーション済みで、新築のハウスや女性も安心の女性専用シェアハウスも多数ございます。  
お問い合わせ