2020.10.16

2020-10-16シェアハウスを跨いでのハイキング活動  摩耶山

外出を控えていたせいもあり、著しく運動不足を感じていたので、ハウスメイトと一緒にハイキングに行くことにしました。

向かったのは摩耶山、山頂には日本三大夜景を眺めることができる「掬星台」で有名な山です。

 

今回、山好き・運動好き・山でカメラが撮りたい・運動不足を解消したい・半ば強引に連れられてきた等、様々な方集まり摩耶山の山頂を目指しました。

集合場所の王子動物公園について、水分補給をしいよいよスタートです!

まず向かうのは摩耶山の入り口です、山の入り口まで中々の距離で、この道を通ると神戸は坂の街だということを改めて実感します。

 

振り向けば坂の下に広がる海が見渡せて、まだ山の中に入っていないのに既に満足されている方がちらほら。。

   

山の中に入りしばらくすると「五鬼城公園登山口」に到着します。高台がありそこから見下ろす神戸の街は素晴らしく、この眺めでこの時点でゴールに到着したと勘違いされている方がちらほら。。

   

ここから山道が続き、ハードな道のりに変わります。ここからは休み休みで少しずつ進みます。この時点で来たことを後悔する方がちらほら。。

しかし、摩耶山にはロープウェイがあり、たとえ徒歩で登り初めても、いざとなれば其れに乗れば山頂まで行けるのです!

ここまでハードな山道が続いていたので、ロープウェイがとてもありがたく感じた瞬間でした。

数名がロープウェイを利用し通常1時間かかる道のりを、5分で通り過ぎ山頂へ向かいます。

山頂に到着すると、そこにあるのは麻耶ビューテラス702です。大きなテラス付きのカフェで、そこから神戸の街が一望でき更にその景色を楽しみながら食事ができる贅沢なカフェです。

 

ここでのオススメはなんといってもカレーです。これは何度でも食べたくなる本当に美味しいカレーで、

山登りをして疲れたけど、来てよかったと思わせてくれます。

途中後悔を仕掛けていたメンバーも、この景色とカレーを食べ、来て良かったとの感想をいただきました。

運動不足は否めなかったですが、やはり体を動かすことは良い!と感じた摩耶山ハイキングでした。

    京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ! 京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具付、光熱費込、Wifi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気!京都市内の各大学近くにシェアハウスがありますのでお気軽にお問合わせ下さい!
お問い合わせ