2020-05-23シェアハウスのキッチンでハウスメイトとシェアするもの
シェアハウスのキッチンはお家の中で一番利用される場所かもしれません。
海外からいらっしゃった方は自炊される方が多く、朝・お昼・夜の御飯時には必ずと言っていいほど人がいらっしゃいます。
中にはハウスメイトに感化され、シェアハウスに住むようになってから自炊をするようになった日本の方がいらっしゃるほどです。
そんなみなさんがキッチンで使う物、すでに設置してある。プライパン・鍋(鍋はパスタを作る方が多く深め)・菜箸・包丁・まな板等々の基本的な物や自分たちが買ってきた食材・調味料もシェアします。
もちろんごはんのお裾分けも





京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ!
京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具付、光熱費込、Wifi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気!京都市内の各大学近くにシェアハウスがありますのでお気軽にお問合わせ下さい!